ひと息ばなし
column
2018.09.06
♪こんな絵を描いて送っています。
こんな絵を描いて送っています。
御嶽山の二ノ池本館の工事に携わっている大工部は建築中のこの本館に寝泊まりし、
頑張っています。ヘリで飲み水を上げ、レトルトの食品を上げ、その中で木工事完了まで
もう1ケ月足らずです。雨が降ろうが大風が吹こうが、期日を守ろうと一所懸命です。
その段取りをする工事代理人たちも、天候に左右されるヘリの荷上げに間に合うように
早朝から木曽に向かいます。食事の買い出しは、総務部の仕事です。
大工部社員が半分山に上がっているので平地の上棟も後の社員で一所懸命です。
一所懸命・・・皆の力が一つの束になって会社は動いていきます。
私もこんな絵を描いて荷物の中に入れます。元気出るかな?
やっぱり書いている本人に似てくるんですね!
↑↑↑上の写真が御嶽頂上から見た建築中の二ノ池本館です。
山の中で頑張っている大工は、正しく、技術集団です。
前の池は噴火で灰が降った二ノ池です。
二ノ池本館建築中・・・