ひと息ばなし
column


2020.02.13
2月になりました!
2月になりました。1月はとっても忙しい日々でした。
まず1月6日は、当社の法人化40周年記念と新社長の就任祝い、
そして令和2年度新年会を行い、その準備で総務部は忙しい年末と年始でした。
おかげさまで松山三四六さんの講演も聞けた社員はみな感激していました。
若い役員推薦の松山三四六さんでしたので好評で嬉しかったです。
振り返ると、私も44年この会社に貢献してきて楽しかったと思っています。
それとたくさんの思い出ができました。失敗もありましたし、貴重な出会いもありました。
今、主人と「こんなこともあったね。あんなこともあったね。」と思い出話を
穏やかに語り合うことあります。静かに噛みしめるように・・・。
それは、やっぱり自分なりに知恵や体力で頑張ってきたご褒美のひとときだと思うのです。
こんなこと書くと年取ったなあといわれるかな?
お祝いのパーティーでHAL設計室の荒井さんが完成見学会の
私のことをスピーチで話してくださいました。
ちょっぴり恥ずかしかったけど嬉しかった。
陰で涙しました。ポトリと、こんな日が来たなんてホント夢のようです。
頑張れ!若鷹のように! 滝澤工務店の若き勇者たち!
